日時:2012年12月2日(日)10時から15時半
場所:九州大学百年講堂 福岡県福岡市
会場1(大ホール)
10:00〜10:05 会長挨拶
一般演題1(10:05〜10:35) 座長 金子淳子(山口)
1.沖縄県における小児侵襲性細菌感染症の発生動向
浜端宏英(沖縄小児VPD研究会 沖縄県南風原町)
2.最近2年間に当院で経験した全身性肺炎球菌感染症19例の検討
畠山邦也(福岡徳洲会病院小児科 福岡県春日市)
一般演題2(10:35〜11:05) 座長 田川正人(長崎)
3. 2009/2010シーズンおよび2010/2011シーズンを通じた
同一乳幼児におけるA(H1N1)09pdmワクチンの免疫原性
進藤静生(しんどう小児科 福岡市)
4. 肺分画症の2例
田場直彦(国立病院機構福岡病院小児科 福岡市)
一般演題3(11:05〜11:35) 座長 池澤 滋(熊本)
5. 小児科外来における喘息治療の簡素化と短期化の試み
- 吸入ステロイド薬と吸入β2刺激薬を併用した間欠投与療法の検討 –
深澤 満(ふかざわ小児科 福岡市)
6. 勤務医からみたアナフィラキシーへの初期対応における課題
手塚純一郎(国立病院機構福岡東医療センター小児科 福岡県古賀市)
日本外来小児科学会ワークショップリーダー・ミニ研修会(11:35〜12:00)
座長 谷村 聡(山口)島田 康(日本外来小児科学会ワークショップ委員会)
ランチョンセミナー(12:20〜13:20) 座長 山口 覚(福岡)
予約から実施まで、ワクチン接種の実際
〜ワンランク上の予防接種を行うために〜
藤岡雅司(ふじおか小児科 大阪府富田林市)
特別講演1(13:30〜14:30) 座長 深澤 満(福岡)
自然免疫機構とその欠損による原発性免疫不全症候群
高田英俊(九州大学大学院医学研究院成長発達医学 准教授 福岡市)
特別講演2(14:30〜15:30) 座長 下村国寿(福岡)
早い!簡単!きれい! 目からウロコの外傷治療
石井義輝(健和会大手町病院副院長 形成外科 北九州市)
15:30 閉会
会場2(中ホール3)
コメディカルカンファレンス(10:10〜12:00)
平田寿子(司会 くろかわみちこ小児科クリニック 福岡市)