第24回 九州外来小児科学研究会

当研究会は終了いたしました。
参加いただいた方、ありがとうございました。

下記の予定で「第24回 九州外来小児科学研究会」を開催いたします。
今年はコロナの影響等で、Web会議システムを用いての開催となり、一般演題の募集はありません。
多くの方に視聴予定していただけますようお願いいたします。

日時    2021年3月14日(日) 9:30〜12:10
会員 500円、非会員 1,000円 予定

視聴申込みは、以下のサイトから
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/018dn2cnnne11.html#detail

<プログラム>
★9:30〜10:30
司会:安藤昭和(大分県小児科医会会長)
特別講演 「国際化医療時代の内分泌・代謝病学」
井原健二(大分大学医学部小児科学教授)
★10:30〜12:10  ミニ・シンポジウム 「国際化時代の小児科診療」
司会:松本重孝(松本小児科)
(1) 別府市における外国人診療の現状、九州山口の現状(15分) 松本重孝
(2) 日本における外国人診療の現状と課題 (60分)山田秀臣(東京大学国際医療部)
(3)質疑応答 25分
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第24回九州外来小児科学研究会
開催責任者 松本重孝(大分県幹事)
お問い合わせ先: info@owl-c.com (事務局 松井)