20回 山口市

日 時 2016年3月6日(日)9時50分~15時30分
場 所 山口グランドホテル 2F 山口県山口市
 第18回やまぐち小児医療セミナー共催

総合司会 谷村 聡(たにむら小児科)
9:50~10:00 代表世話人挨拶
代表世話人 村上直樹(村上こどもクリニック)
10:00~11:00 一般演題A 2階 鳳凰・鶴の間
座長 藤原元紀(ふじわら小児科)
1. 2014年、2015年に観察されたヒトメタニューモウイルス(hMPV)流行とその臨床像
飯田恵庸(綜合病院山口赤十字病院 小児科)
2. 歯ブラシによる食道穿孔から皮下気腫・縦隔気腫をきたした一例:歯ブラシの形状に関する一考察
河村一郎(かわむら小児科)
3. 山口県の小児在宅医療の現状と課題
綿野友美(山口県小児科医会 小児在宅医療推進委員会)
4. 当院を受診した場面緘黙190例の検討
金原洋治(かねはら小児科)

11:00~12:00 特別講演1  2階 鳳凰・鶴の間
座長 田原卓浩(たはらクリニック)
「子どもの成長と発達に寄り添う~重症心身障害児と発達障害児への地域支援~」
講師 本田真美(みくりキッズくりにっく院長)
12:00~13:00 ランチョンセミナー(ファイザー株式会社) 2階 鳳凰・鶴の間
「予防接種が防ぐ病気、救う命」 座長 守分 正(国立病院機構岩国医療センター)
講師 森内浩幸(長崎大学大学院 医歯薬学総合研究科 医療科学専攻 展開医療科学講座 小児科学分野 教授)
13:00~14:00 特別講演2 2階 孔雀の間
座長 稲光 毅(いなみつこどもクリニック)
「感染と遺伝:予防接種と免疫不全症」
講師 大賀正一(山口大学大学院 医学系研究科 小児科学分野 教授)

14:00~15:00 一般演題B   2階 孔雀の間
座長 広田 修(広田医院)
5. シュアサイトビジョンスクリーナー?の使用経験
北野昭人(北野小児科医院)
6. 保育園、幼稚園健診時の弱視スクリーニング検査の検討
江上公康(えがみ小児科)
7. ムンプス遺伝子検査とムンプスワクチン2回目接種について
浜端宏英(アワセ第一病院)
8. 沖縄県の小児における肺炎球菌の鼻咽頭保菌調査
浜端宏英(アワセ第一病院)